
ソースコードが汚いと会社の人に怒られます。ソースコードを整形してると時間かかるんですよね。

ソースコードの整形なんて一瞬で終わりますよ。ショートを1個覚えるだけです。
1人でもグループでも開発するのにソースコードが汚いとテンション下がってしまいますよね。
私もVisual Studio Codeとソースコードを自動整形してくれるショートカットキーを知るまで汚いソースコード上等でしたが、今は整理されてないとやる気起きません。
Visual Studio Codeでフォーマッター(formatter)の拡張機能を入れて
shift + option + F
を実行すれば一瞬でどんなに汚いソースコードもきれいに自動整形してくれます。
自動整形前のサンプルソースコード
<!doctype html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>サンプルタイトル</title> <style> .header { position: fixed; top: 0; width: 100%; height: 50px; background-color: rgb(70, 67, 67); } .main { padding-top: 50px; overflow: auto; } .footer { position: fixed; bottom: 0; width: 100%; height: 50px; background-color: rgb(70, 67, 67); } </style> </head> <body> <div class="header">Header</div> <div class="main"> <h1>見出し</h1> <p>コンテンツ</p> </div> <div class="footer"> <span>Footer</span> <a href="#">コピーライトサンプル</a> </div> </body> </html>
違いを分かりやすくするため必要以上にバラバラにしてみました。
自動整形後のサンプルソースコード
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8" /> <title>サンプルタイトル</title> <style> .header { position: fixed; top: 0; width: 100%; height: 50px; background-color: rgb(70, 67, 67); } .main { padding-top: 50px; overflow: auto; } .footer { position: fixed; bottom: 0; width: 100%; height: 50px; background-color: rgb(70, 67, 67); } </style> </head> <body> <div class="header">Header</div> <div class="main"> <h1>見出し</h1> <p>コンテンツ</p> </div> <div class="footer"> <span>Footer</span> <a href="#">コピーライトサンプル</a> </div> </body> </html>
これが一瞬にして自動整形されました。
拡張機能を入れる前にショートカットキーを押しても
フォーマッターをインストールしてください
という注意文が表示されます。
HTML、CSS、PHP、JavaScript、Ruby等、それぞれに対応したフォーマッターの拡張機能をインストールが必要です。
Marketplaceで拡張機能を検索する
と表示されてる検索窓に[formatter]と入力して検索すれば、それぞれに対応したフォーマッターの拡張機能が出てきます。
新規でファイルを開いてるだけの状態だとショートカットキーは実行されませんので、ファイルが存在してる状態で実行してください。

ありがとうございます!ソースコードきれいな人はこういう事してたんですね。

ソースコードがきれいなだけで仕事が捗りますから、できる人は自動整形を使ってます。
コメント